ひなぎく幼稚園 - 学校法人 浅沼学園

ひなぎく幼稚園

スタッフについて

私たちがお子さんの成長を支えます

幼稚園にとって大切なもの。人を育てる場である以上、何よりも大切なのは「人」であると考えます。私たちは、日々の保育の実践や研修を通して、より良い教育・保育を目指し、教職員全員でお子さんの健やかな成長を支えます。ここでは、そんなひなぎく幼稚園の教職員を紹介致します。

園長先生から

予測不可能な未来を生き抜くために、子どもたちが自分の道を自分で切り開ける力「いきるちからの基礎を育む」という教育ビジョンのもと、教職員全員が園児ひとりひとりと丁寧にかかわりながら、その成長のために努めてまいります。
当園の教職員は、ベテランの先生から若い先生まで、それぞれの経験や得意なことを生かしながら、遊びを中心とした、子どもたちの主体性・自主性を大切にした教育・保育という共通の価値基準を持って、子どもたちの成長を支えていきます。
何よりも、子どもたちが安心して生活でき、のびのびと自分を発揮し、色々なことに挑戦できる空間になるよう、チーム一丸となって日々保育を行っています。

年少クラスの先生から

子どもたちにとって初めての幼稚園生活を、安心して楽しく過ごすことができるよう、一人ひとりの気持ちを受け止め、寄り添いながらあたたかく丁寧にかかわることを大切にしています。
また、先生や友だちとのかかわりを通して、のびのびと自分らしさを存分に表現できるように保育をしています。
ひなぎく幼稚園が子どもたちの大切で大好きな居場所となるよう、日々の生活の中で素敵な発見をたくさんして、一緒にお子さんの成長を喜びながら、元気な声や笑顔があふれる楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています。

年中クラスの先生から

子どもたちは、毎日のあそびの中で、友だちと一緒に一喜一憂しながら活発に過ごしています。
子どもたちのその時の気持ちに寄り添い、一つ一つの経験から心豊かに成長できるよう丁寧にかかわっていきたいと思っています。
子どもたちの発想や気付きを共に楽しみながら、日々のあそびを大切に保育をしていきたいと思っています。

年長クラスの先生から

憧れの年長組になり、どきどきわくわくしながら毎日楽しく過ごしています。
園生活の中では、子ども同士で相談して考えたり、自分の思いを一生懸命言葉で伝えたりと、一人一人が主体的・意欲的に過ごせるよう見守り、丁寧にかかわっています。
歳下のクラスにもやさしく声をかけにいく姿が見られ、子どもたちの心の成長も感じることができ、とても嬉しく思っています。
幼稚園での様々な活動や経験を通して、友だちを思いやる気持ちを育み、何事にも意欲や自信を持って取り組めるようになることを願って保育をしています。